エバー便り
-
またまた八丁平小学校6年生から頂きました
2023.03.01 [ エバー便り ]
八丁平小学校6年生から、手作りコースターとポケットティッシュ入れを頂きました! 直接、入所者様に渡してもらえると尚喜ばれるのですが、まだ入館規制が・・・ 授業の一環とは言えいつも心温まる贈り物ありがとうございます!
-
八丁平小学校6年生から
2022.12.28 [ エバー便り ]
八丁平6年生の皆さんから、手作りXmasカードと手縫いの雑巾を頂きました。 心温まるカードありがとうございました。
-
養護学校 外部作業実習にて
2022.06.22 [ エバー便り ]
2022/6/13-6/17 養護学校の生徒さん(1年生)の外部作業実習の一環として当施設裏庭の整備を行って頂きました。 普段余り手入れを行っていなく荒れた裏庭を大変綺麗にして頂き感謝しています。 コロナ禍ということで、…
-
八丁平連合町会からタオル等を寄贈して頂きました。
2022.06.22 [ エバー便り ]
今年もタオル等寄贈して頂きました。 施設において日常的にタオル・ウエスを使用しています。タオル等寄贈は大変ありがたいことであります。有意義に使わせて頂きます。ありがとうございました。 2022/6/20 ※…
-
八丁平小学校 6年生より頂きました!
2022.06.22 [ エバー便り ]
八丁平小学校6年生より、ティッシュケースと折り鶴の寄贈 令和4年3月31日 ※HP掲載が遅れ申し訳ありません。
-
八丁平連合町会からタオル等を寄贈して頂きました。
2021.06.30 [ エバー便り ]
タオル等寄贈して頂きました。 施設において日常的にタオル・ウエスを使用していますが、現在コロナの影響にてウエスを購入しようとしても在庫がなく購入できません。そのような状況の中、タオル等寄贈は大変ありがたいことであります。…
-
介助方法の勉強会をしました!
2021.04.23 [ エバー便り ]
4月21・22日に2日に分け、介助方法についての勉強会をしました。 リハ職が講師となり、利用者様はもちろん、我々職員も腰痛等にならず、安全に介助ができるよう、起き上がり、乗り移り、歩行、階段昇降の介助方法について実技中心…
-
八丁平小学校から寄贈品をいただきました!
2021.03.12 [ エバー便り ]
本日、室蘭市立八丁平小学校6年生の皆様から、当施設利用者様へ手作りのコースターとお手紙をいただきました! 本当なら、毎年来設していただき、利用者様と交流をしているんですが、今年はコロナウイルスのため交流ができず残念と思っ…
-
当法人会長が書評しているCDが発売されています
2021.03.09 [ エバー便り ]
当法人会長の赤崎が書評している、かんばやしまなぶさんが歌っている「約束」が発売されています。 介護、福祉に携わっている方、認知症の人とその家族へ向けた歌です。とても身に沁みます。 CDの一部は「認知症支援団体」等へ寄付さ…
-
外国人実習生が語学検定に合格しました
2021.03.09 [ エバー便り ]
遅くなりましたが、当施設に外国人実習生として働いているパンタン・ライワンさんが、1月25日に「日本語検定N3」に合格しました! 日々の仕事の合間を縫って、慣れない土地で頑張って勉強をしていたので、職員一同とても嬉しいです…